今や「PayPay」を始め、「LINE Pay」「メルペイ」などさまざまなモバイル決済アプリ利用者が増えていますね。
キャッシュレス化がどんどん進み、現金を持ち歩かなくてもスマホ一つあれば買い物ができる時代になりました。
そんな中、コンビニ大手のセブンイレブンがモバイル決済「セブンペイ(7Pay)」を2019年7月1日からスタートします。
PayPayなどの先発組に負けないように後発のモバイル決済アプリは大型還元キャンペーンなどで利用者や認知度を得るのが定番となっています。
そこで今回はそんな大型還元キャンペーンはあるのか?「セブンペイ」のメリットとは?などを調べてみました。
セブンペイとは?
セブンペイとは、セブン&アイホールディングスのモバイル決済サービスで、iPhone・Android共に使えるようになる予定です。
セブンペイは既存のモバイル決済サービスと同様にQRコード決済またはバーコード決済の方式になります。
サービス開始当初は「セブンイレブンアプリ」で利用できますが、2019年10月からはセブンペイ専用アプリも開始する予定です。
使い方
セブンイレブンアプリから最短2タップでセブンペイに登録することができます。
チャージ方法は以下の2通りです
- セブン銀行のATMでチャージ
- レジでチャージ
詳しくはセブンペイ公式サイトでチェック!
期間限定キャンペーンはあるの?
セブンペイで支払いをするとnanacoポイントが獲得できるのですが、通常ポイントが200円あたり1ポイントに対して、2019年10月まではプラス1ポイント、つまり「nanacoポイントが2倍」になります。
2019年9月からは「セブンマイルプログラム」がリニューアルされ、溜まったマイルをnanacoポイントと交換することができるようになります。
また、以下のような特典も用意されるという情報があります
- 期間中に利用登録をするとクーポンがもらえる
2019年7月1日~2019年7月10日→おにぎりクーポン
2019年7月22日~2019年7月31日→セブンカフェ(R)クーポン - 登録者全員に1,000円以上のチャージをした場合に無料クーポンがもらえる(詳細未定)
まとめ
セブンイレブンをよく使う人にとっては魅力的なセブンペイ。
まずは「セブンイレブンアプリ」をインストールしておいて2019年7月1日スタート時にスムーズにセブンペイを利用できるように整えておきましょうね
コメント