2020年7月1日(火)、愛知県豊橋市のホテルアークリッシュで将棋棋士の藤井聡太7段と木村一基王位の王位戦七番勝負が行われました。
将棋のことはよく分からないけどまだ17歳なのにプロ棋士に挑んで勝ち続けているのをニュースで見るたびに「すごいなぁ」と思ったりします。
これからの活躍が楽しみな藤井聡太さんですが、なんと愛知県豊橋市で対局をしたとか!
そこで気になるのが
- 藤井聡太さんが食べた勝負飯ってなんだろう?
- 藤井聡太さんが食べた勝負飯は一般の人でも食べられるのかな?
という事ではないでしょうか!?
今回は藤井聡太さんが食べた勝負飯について徹底調査してみました。
調べてみたところ、当初は販売予定がなかったのかもしれませんが、将棋ファンからの問い合わせが多かったため以下のスケジュールで販売を開始するということが分かりましたよ!
- 2020年7月4日~‥「ブルーベリータルト」「どうまい牛乳のプリンアラモード」「八丁みそまんじゅう」
- 2020年7月8日から7月13日、7月22日から27日‥「三河鮮魚の海鮮丼」
- 2020年7月15日から7月20日、7月29日~8月3日‥「冷やしきしめん御膳」
- 2020年7月8日から8月3日‥「源氏カレーセット」
※豊市、グリーンカフェではアークリッシュ特製プリン・ア・ラ・モードがアークリッシュ特製どうまい牛乳プリンになります。
ホテルアークリッシュ豊橋では、王位・棋聖 二冠達成記念で藤井聡太 新王位「将棋めしフェア」を開催決定!
【期間】
2020年8月21日(金)~31日(月)
2020年9月3日(木)~7日(月)、10日(木)~12日(土)
※期間中のランチは、毎日営業
※9月1日(火)、2日(水)、8日(火)、9日(水)は休み
【時間】
11:30 ~ 14:00(最終入場:13:30)
【料金】
大人 ¥2,800(税抜)
小学生 ¥1,500(税抜)
※未就学児のお子様はお子様プレートあり
※3歳以下の幼児の入場無料
藤井聡太さんが1日目に食べた勝負飯は「三河鮮魚の海鮮丼」
藤井聡太さんが今回の王位戦初日に食べたのは「三河鮮魚の海鮮丼」です。
引用元:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007010000394.html
地元三河湾で取れた魚介が盛られていてとっても美味しそうですね!ご飯が見えないくらいお刺身で埋まってます!
この海鮮丼はどこで食べられるんでしょうか‥
調べてみましたがどこで提供されているのかは分かりませんでした(>o<)
2020年7月8日から7月13日、7月22日から7月27日までホテルアークリッシュ豊橋で販売決定となりました!
【販売店舗詳細】
- 店舗:THE GARDEN RESTAURANT&BAR(ホテル3F)
- 定休日:火曜日・日曜日
- 提供時間:ランチタイム
- 食数:1日20食
解説・聞き手の昼食は「山形牛すき焼きかとう」の弁当
解説・聞き手の方にもお弁当が振る舞われるようです。
こちらは店名が紹介されており、「山形牛すき焼きかとう」さんが提供された以下のお弁当です。
- A4黒毛和牛すき焼き弁当
- A4黒毛和牛焼き肉弁当
- A4黒毛和牛ハンバーグ弁当
- 真鱈の西京焼き弁当
の4種類が提供されたそうです。
地元のお店なのかな‥と思ったら、まさかの東京でした!
住所:東京都江戸川区春江町5丁目31−48
電話番号:03-6808-8280
1日目のおやつには「豊川 榎本さんのブルーベリータルト」とアイスコーヒー
10時のおやつタイムには豊川市の榎本さんのブルーベリータルトを食べたそうです。
探してみたところ確かではありませんが「榎本はちみつベリーファーム」のブルーベリーを使ったタルトなのでは??という感じです。
公式サイトではお買い物ページが閉鎖されているようで機能していませんでしたが、「食べチョク」というサイトにブルーベリーやはちみつなを出店していましたので、ブルーベリーを買って自家製のタルトを作ってみてもいいかもしれませんね!
ちなみに午後のおやつには「どうまい牛乳プリン」を選んでいます♪
牛乳プリンとは思えない‥。もはやプリンアラモードですね!こちらにもホテルアークリッシュの文字が。
どうまい牛乳といえば赤いパッケージで目を引くコレ‥
クオリティが全然違います!
さすが藤井聡太さん仕様です!!
ブルーベリータルトもプリンアラモードも2020年7月4日から販売し、詳細は以下の通りです。
【販売店舗詳細】
- 店舗:THE GARDEN RESTAURANT&BAR(ホテル3F)
- 定休日:火曜日・日曜日
- 提供時間:ランチタイム
- 食数:1日20食
2日目の勝負飯は「冷やしきしめん御膳」
2日目の勝負飯は「冷やしきしめん御膳」でした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200702-07020149-sph-ent.view-000
本来ならキノコが入っているのですが、藤井聡太さんはキノコが苦手だそうでキノコなしバージョンです。
普段大人顔負けの発言で冷静沈着な振る舞いをしていますが、キノコが苦手という事を聞くと子どもらしさが見えた気がして親近感が持てますね♪
2020年7月15日から7月20日、7月29日から8月3日までホテルアークリッシュ豊橋で販売決定となりました!
【販売店舗詳細】
- 店舗:THE GARDEN RESTAURANT&BAR(ホテル3F)
- 定休日:火曜日・日曜日
- 提供時間:ランチタイム
- 食数:1日20食
木村一基王位の二日目勝負飯は「新城源氏和牛カレーセット」
ちなみに対戦相手の木村一基王位は「新城源氏和牛カレーセット」を注文しています。
引用元:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202007020000410-1.html
源氏和牛の出荷は月に5~6頭のみなので、ほとんどが愛知県内の高級レストランに卸していて一般消費者にはあまり知られていないA4ランクの牛だとか!
2020年7月8日から8月3日にホテルアークリッシュ豊橋で販売決定となりました!
【販売店舗詳細】
- 店舗:THE GARDEN RESTAURANT&BAR(ホテル3F)
- 定休日:火曜日・日曜日
- 提供時間:ランチタイム
- 食数:1日20食
2日目のおやつは「八丁みそまんじゅう+アイスコーヒー+緑茶(冷)」
2日目の朝のおやつは八丁みそまんじゅうです。
引用元:https://abema.tv/video/episode/268-11_s62_p32
八丁みそまんじゅうは春華堂が有名ですよね。でも春華堂は静岡県浜松市にあるし、藤井聡太さんが食べた八丁みそまんじゅうは皮がつるつるしていますが春華堂の八丁みそまんじゅうとは若干違う感じがします。
岡崎にある旭軒元直の八丁みそまんじゅうは皮の感じは似ているけど若干厚みが違うような‥
ホテルアークリッシュ豊橋のどこで販売される?
将棋ファンからの問い合わせが殺到し、八丁みそまんじゅう以外の勝負飯とおやつについてはホテルアークリッシュ豊橋で順次販売される事が決定しましたが、ホテルアークリッシュ豊橋のどこで販売されるのでしょうか?
ホテルアークリッシュ豊橋で飲食できる店舗は以下3店舗あります。
- RESTAURANT KEI‥コースメニューのみ
- THE GARDEN‥単品注文可
- 豊市‥カレーやテイクアウトもできるパンなどあり
ちなみに豊市はホテルアークリッシュ豊橋内にあるのではなく、ココラアベニュー2階に店舗があるため注意しましょう!
住所:愛知県豊橋市駅前大通1-135 ココラアベニュー2階
電話番号:0532-54-3911
営業時間10:00~20:00
定休日:なし
ホテルアークリッシュ豊橋に問い合せたところ以下のような回答がありました。
それぞれのメニューはいくらで販売される?
気になるのはいくらで食べることができるか、ですよね。
以下にまとめてみましたので参考にしてみてください。
THE GARDEN RESTAURANT&BAR | 豊市 | グリーンカフェ | |
豊川産ブルーベリーのタルト | 800円(ソフトドリンク付) | 480円 | 480円 |
アークリッシュ特製プリン・ア・ラ・モード | 800円(ソフトドリンク付) | なし | なし |
八丁みそまんじゅう | 600円(2個・ソフトドリンク付) | 450円(3個) | なし |
アークリッシュ特製どうまい牛乳プリン | なし | 190円 | 190円 |
三河鮮魚の海鮮丼 | 3,500円 | なし | なし |
源氏和牛カレーセット | 1,500円 | なし | なし |
冷やしきしめん御膳 | 3,000円 | なし | なし |
将棋めしフェアのメニューはどんなもの?
【期間】
2020年8月21日(金)~31日(月)
2020年9月3日(木)~7日(月)、10日(木)~12日(土)
※期間中のランチは、毎日営業
※9月1日(火)、2日(水)、8日(火)、9日(水)は休み
【時間】
11:30 ~ 14:00(最終入場:13:30)
【料金】
大人 ¥2,800(税抜)
小学生 ¥1,500(税抜)
※未就学児のお子様はお子様プレートあり
※3歳以下の幼児のご入場無料
【会場】
ホテルアークリッシュ豊橋 3階 「ザ・ガーデン レストラン&バー」
【予約・問い合せ先】
Tel. 0532 – 51 – 1118 (ザ・ガーデン直通)
【副菜お膳】< 小鉢 / ミニサラダ / 汁物 / 香の物 >
【将棋めし】
以下の将棋めしをオーダーバイキング形式で心ゆくまでお愉しみいただけます
■三河鮮魚の海鮮丼
■三河食材の天ぷら
■金トビ志賀の冷やしきしめん
■源氏和牛カレー
■どうまい牛乳プリン
【食後のデザート】
アークリッシュ特製 ブルーベリーのタルト
【ソフトドリンク】
コーヒー(Hot / Ice)、紅茶(Hot / Ice)、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース
【お子様プレート】 ¥1,000(税抜)
< ハンバーグ / エビフライ / ポテトフライ / スープ / サラダ / ライス / どうまい牛乳プリン / オレンジジュース >
※幼児~小学生のお子様限定
まとめ
愛知県豊橋市で行われた将棋の王位戦で藤井聡太さんが食べた勝負飯について詳しく調べてみました。
残念ながら提供店舗については不明でしたが、おやつのブルーベリーと牛乳プリンや解説・聞き手さんのお弁当については解明することができたので藤井聡太さんと同じ物が食べたい!という方の参考になれば!と思います
将棋ファンからの問い合わせが多く、ホテルアークリッシュ豊橋では順次販売を開始すると決定したそうです!
以下のスケジュールで登場するので見逃さないようにしましょう♪
- 2020年7月4日~‥「ブルーベリータルト」「どうまい牛乳のプリンアラモード」「八丁みそまんじゅう」
- 2020年7月8日から7月13日、7月22日から27日‥「三河鮮魚の海鮮丼」
- 2020年7月15日から7月20日、7月29日~8月3日‥「冷やしきしめん御膳」
- 2020年7月8日から8月3日‥「源氏カレーセット」
※豊市、グリーンカフェではアークリッシュ特製プリン・ア・ラ・モードがアークリッシュ特製どうまい牛乳プリンになります。
ホテルアークリッシュ豊橋では、王位・棋聖 二冠達成記念で藤井聡太 新王位「将棋めしフェア」を開催決定!
2020年8月21日(金)~31日(月)
2020年9月3日(木)~7日(月)、10日(木)~12日(土)
※期間中のランチは、毎日営業
※9月1日(火)、2日(水)、8日(火)、9日(水)は休み
【時間】
11:30 ~ 14:00(最終入場:13:30)
【料金】
大人 ¥2,800(税抜)
小学生 ¥1,500(税抜)
※未就学児のお子様はお子様プレートあり
※3歳以下の幼児の入場無料
コメント