幕張メッセ国際展示場でジャンプフェスタが2019年12月21日(土)と12月22日(日)の2日間、9時~17時まで(最終入場は16時30分まで)開催されます!
ジャンプフェスタ会場には漫画だけでなく、アニメやホビーのステージや展示ブースもあり、最新情報やお宝グッズがゲットできます。
今大人気の鬼滅の刃もジャンプフェスタに登場します!
【いよいよジャンプフェスタ2020開幕!】
本日より幕張メッセにて開催される「ジャンプフェスタ2020」ではキャラクター等身大スタンディングがお出迎え!
炭治郎が斬った岩の展示や豪華キャストによるサイン色紙がご覧いただけます!ぜひ遊びにお越しください!https://t.co/wycD8mskhd#鬼滅の刃 pic.twitter.com/VbXadagRXk
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 20, 2019
そこで今回はジャンプフェスタ2020で購入できる鬼滅の刃限定グッズを確実に購入する方法とジャンプフェスタで先行販売されるオリジナルグッズの内容などを詳しく調べてみましたので鬼滅の刃ファンの人のお役に立てたら幸いです(*^^*)
[box class=”box26″ title=”こちらもオススメ”]
ジャンプフェスタ2020徹底攻略!初参戦の注意点や効率よく回る方法!
【ジャンプフェスタ2020】初日の混雑状況は?二日目が雨だったらどこで待つ?
【ジャンプフェスタ2020】任天堂ブースはあつまれどうぶつの森情報が!
【ジャンプフェスタ2020】売切れたグッズ一覧と購入方法まとめ
[/box]
- 【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃オリジナルグッズは何がある?
- オリジナル限定グッズ販売ゾーン以外の鬼滅の刃グッズはある?
- アニメイト(ムービック)ブースで買える鬼滅の刃グッズ
- アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースで買える鬼滅の刃グッズ
- JUMP SHOPブースで買える鬼滅の刃グッズ
- 中外鉱業ブースで買える鬼滅の刃グッズ
- ネルケプランニングブースで買える鬼滅の刃グッズ
- バンダイブースで買える鬼滅の刃グッズ
- ジャンプフェスタオリジナルグッズが売り切れてた!そんな時は受注販売がある!
- 【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃イベント情報
- 【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃の過去展示作品はどんな物があった?
- ジャンプフェスタにいち早く入場する方法は「ファストチケット」!
- ジャンプフェスタは目的ごとに会場が違うので要注意!
- まとめ
【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃オリジナルグッズは何がある?
公式サイトで紹介されている鬼滅の刃オリジナルグッズを以下にまとめました。
![]() |
キラキラクリアファイル | 380円 |
![]() |
下敷き | 380円 |
![]() |
フェイスルーラー炭治郎 | 660円 |
![]() |
スタンド付きクリアしおり(しおり5種セット) | 660円 |
![]() |
フルカラーポーチコレクション(ランダム1種/全12種) | 880円 |
![]() |
コレクション缶バッジプチ(ランダム1種/全10種) | 330円 |
![]() |
アートコースター単品(ランダム5枚セット/全45種) | 600円 |
![]() |
アートコースターBOX(45枚セット・BOX特典3種) | 5,400円 |
![]() |
のるキャラマスコット(竈門炭治郎) | 930円 |
![]() |
のるキャラマスコット(竈門禰豆子) | 930円 |
![]() |
禰豆子の豆菓子(特製アクリルチャーム付きランダム1種/全15種) | 1,300円 |
![]() |
鬼滅の刃プレミアムカードダスコレクション | 1,200円 |
引用元:https://www.jumpfesta.com/goods/
その他にもガチャコーナーで「鬼殺隊缶バッジ」もジャンプフェスタ先行販売予定だということです♪
【ジャンプフェスタ2020】
ガチャコーナーには「鬼滅の刃」も登場!炭治郎たちと鬼殺隊のメンバーをラインナップした『鬼殺隊缶バッジ』をJF先行販売予定です✨https://t.co/fg81j7lNRE#鬼滅の刃 #ジャンプフェスタ弊社ブースの詳しい販売方法などについては、後日ご案内させていただきます🙂 pic.twitter.com/55ajovcsCX
— タカラトミーアーツ広報 (@tartsPR) November 18, 2019
オリジナルグッズは1階のマップ左側に販売ゾーンが設けられており、そこで購入することが出来るので会場入りしたら真っ先に行きたいですね!
入り口は「オリジナルグッズ販売ゾーン」を選びましょう
オリジナル限定グッズ販売ゾーン以外の鬼滅の刃グッズはある?
オリジナル限定グッズ販売ゾーンだけで満足していてはいけません!
展示ゾーン側の各ブースでも先行販売される予定になっているので見逃してはいけません!
展示ゾーン1の「コスパブース」ではアイマスク、Tシャツ、バックパック、キーホルダーなどたくさんの商品が先行販売されます。
引用元>>http://cospa.co.jp/event/id/18737
アニメイト(ムービック)ブースで買える鬼滅の刃グッズ
アニメイトブースではキャラクターならではのアイコンをちいさなチャームで表現したモチーフアイテム「コスプチコレクション/全9種」が限定販売されます。金額は各650円です。
引用元:https://www.movic.jp/shop/pages/jf2020.aspx#main6
アニメイトブースはどこにある?
アニメイトブースは展示ゾーン入り口側から入ってコスプレ撮影許可エリアのすぐ隣、「ショウワノート」ブースの横にあります。
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースで買える鬼滅の刃グッズ
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントゾーンで買える鬼滅の刃グッズの詳細は分かりませんでしたが、公式サイトによると以下のようなグッズが買えるようです。
公式サイトで鬼滅の刃グッズ詳細が発表されていました。
引用元:https://www.aniplex.co.jp/jumfes2020/
ジャンプフェスタ会場限定くじ引き抽選大会に参加できる!
【#ジャンプフェスタ2020 情報】
さらに「鬼滅の刃」関連商品を3,000円(税込)ご予約・お買い上げごとに1回くじ引きに参加できる「会場限定くじ引き抽選大会」を開催します!ぜひご参加ください!
詳細はこちらをご覧ください!https://t.co/wycD8mskhd#鬼滅の刃 pic.twitter.com/IrsvCtcD9I
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 20, 2019
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースでは鬼滅の刃関連商品を3,000円購入ごとに1回くじ引きに参加できるという鬼滅ファンには見逃せないイベントがあります!
引用元:https://www.aniplex.co.jp/jumfes2020/
全部当てたいくらい魅力的な賞品ばかりですね!
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースではお面も配布!
【#ジャンプフェスタ2020 情報】
アニプレックス&ソニー・ミュージックエンタテインメントブースにて各作品のお面を配布します!
「鬼滅の刃」からは炭治郎1種のお面の配布を実施!▼詳細はこちら!https://t.co/Pkn4wbI8TJ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/tnbN2ehqgU
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 20, 2019
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースでは墨絵も再販される!
【グッズ情報】
墨絵コレクション 第二弾「胡蝶しのぶ」発売決定―!合わせて、第一弾 炭治郎たちの墨絵も再販致します。
12/21・22開催『ジャンプフェスタ2020』では、
アニプレックスブースにて実物サンプルを展示中です!▼ご予約はこちらhttps://t.co/6JkAlJix78#鬼滅 pic.twitter.com/elwQjXtZNt
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 20, 2019
会場限定特典「大型ショッパーズバッグ」がもらえる!
【ジャンプフェスタ2020】
アニプレックス&ソニー・ミュージックエンタテインメントブースにてBD&DVD・オリジナルグッズの販売を実施!
会場限定特典として大型ショッパーズバッグもプレゼントします!グッズラインナップはこちらをチェック!https://t.co/wycD8mskhd#鬼滅の刃 pic.twitter.com/I5NSyNK23Z
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 20, 2019
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースはどこにある?
アニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースは展示ゾーン入り口から入ってすぐの「KONAMI」ブース横にあります。
鬼滅の刃グッズがたくさんあるだけでなく、会場限定くじ引きや墨絵の再販など盛りだくさんなのでアニプレックス/ソニー・ミュージックエンタテインメントブースだけは絶対に行っておきたいブースです!
JUMP SHOPブースで買える鬼滅の刃グッズ
JUMP SHOPブースでは原作イラストを使用したグッズを買うことが出来ます。
- ビッグタオル(ジャンプフェスタ限定)‥11,000円
- 2WAYショルダーバッグ(ジャンプフェスタ先行)‥2,200円
- キャラクター大判タオル(ジャンプフェスタ先行)‥3,850円
- のるキャラマスコット/我妻善逸・嘴平伊之助(ジャンプフェスタ先行)‥935円
JUMP SHOPブースはどこにある?
JUMP SHOPブースは展示ゾーン入り口から入ってすぐ左側にあります。
中外鉱業ブースで買える鬼滅の刃グッズ
中外鉱業ブースでは缶バッジやアクリルスタンドを購入することが出来ます。
引用元:https://www.chugai-contents.jp/blog/event/jf2020/#kimetsu
中外鉱業ブースはどこにある?
中外鉱業ブースは展示ゾーン2側の中央にあります。
ネルケプランニングブースで買える鬼滅の刃グッズ
ネルケプランニングブースは他のブーストは少し違い、舞台とミュージカルが満喫できるブースです。
衣装や小道具展示などを体感したり写真を撮ったりできます!
スペシャル企画「キャストDOKI✕2フォン」では人気キャストから電話がかかってきて(?)電話を取ると会場限定の特別なメッセージを聴くことができます。
電話は♡と☆の2台あり、舞台「鬼滅の刃」は下記のタイムスケジュールでメッセージを聴くことができます。
[list class=”li-yubi”]
- ♡は12時30分~14時
- ☆は14時~15時30分[/list]
[box class=”box29″ title=”舞台「鬼滅の刃」トークステージ”]2019年12月22日(日)11時~11時30
登壇者:小林亮太、佐藤祐吾
※事前抽選の当選者のみ観覧ができる
[/box]
ネルケプランニングブースはどこにある?
ネルケプランニングブースは展示ゾーン2のフードコーナ付近にあります。
バンダイブースで買える鬼滅の刃グッズ
バンダイブースでは以下の商品が購入できます。
- 一番くじ‥763円
- 柱Tシャツコレクション(ジャンプレスタ先行)‥3,500円
- ちぃきゃらトレーディング缶バッジ(ジャンプフェスタ先行)‥500円
引用元:https://www.jumpfesta.com/maker/bandai/
バンダイブースはどこにある?
バンダイブースは展示ゾーン2のコスプレ撮影許可エリア付近にあります。
ジャンプフェスタオリジナルグッズが売り切れてた!そんな時は受注販売がある!
ジャンプフェスタ限定のレアグッズは人気があるため買いたいと思っていたものが売り切れていた‥ということもあります。
そんな時でもジャンプフェスタが終わった後に受注販売も実施しているため安心です♪
ジャンプフェスタオリジナルグッズの受注販売は集英社公式通販サイトの「ジャンプキャラクターズストア」で販売されます。
ジャンプフェスタイベント後受注販売の対象商品は?
ジャンプフェスタオリジナルグッズの受注販売対象商品は、会場の展示ゾーン・オリジナルグッズ販売ゾーンで販売されるジャンプフェスタ2020限定グッズの中で売り切れてしまった商品が対象になります。
そのため、2日間とも売りきれなかったジャンプフェスタ限定グッズや先行販売グッズ、景品・お菓子・会場限定特典・ノベルティは買うことができません。
受注販売する商品の発表は2019年12月25日(水)の夕方頃にジャンプフェスタ公式サイトにて発表されます。
[memo title=”MEMO”]受注販売期間‥2019年12月26日(木)13時~2020年1月15日(水)23時59分までの予定[/memo]
ジャンプフェスタ限定グッズで売りきれなかったものは販売対象外となりますが、一部ジャパンフェスタ限定グッズのイベント後数量限定販売を2020年3月中旬に実施する場合もあるようですが現状は未定です。
ジャンプフェスタオリジナルグッズは誰でも買うことができるの?
売り切れたオリジナルグッズがジャンプキャラクターズストアで買えるなら、実際にジャンプフェスタに行かなくても買うことができるのでしょうか?
ジャンプフェスタオリジナルグッズをジャンプキャラクターズストアで購入するためには、ジャンプフェスタ2020の会場で配布される公式ガイドブックに記載されているシリアルコードが必要です。
となると、やはりジャンプフェスタに行かないとオリジナルグッズを購入することはできないという事になりますね!
【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃イベント情報
ジャンプフェスタ2020の鬼滅の刃スーパーステージは以下の日程で予定されています。
- 2019年12月22日(日)13時20分~14時
アニメの声優を務めている以下の4人が会場を盛り上げてくれます!
- 竈門炭治郎役の花江夏樹さん
- 竈門禰豆子役の鬼頭明里さん
- 我妻善逸役の下野紘さん
- 嘴平伊之助役の松岡禎丞さん
過去には生アテレコが行われていたので、今年も期待できますね(*^^*)
ジャンフェスで花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が「キメツ学園」生アテレコhttps://t.co/AYESeYfbIy
#鬼滅の刃 #ジャンプフェスタ pic.twitter.com/8g0zhyug8L— コミックナタリー (@comic_natalie) December 22, 2018
【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃の過去展示作品はどんな物があった?
ジャンプフェスタ展示エリアではどんな作品が展示されるか気になりますよね!
ネットで調べてみたところ、過去にはフィギュアの原型などが展示されていたようです
『#鬼滅の刃』竈門炭治郎、禰豆子フィギュアの原型が #ジャンプフェスタ2019 BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)ブースでで参考出品展示! https://t.co/plLpJf2g1W#ジャンプフェスタ #ジャンフェス pic.twitter.com/LXaQkinViz
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) December 22, 2018
鬼滅の刃 #鬼滅の刃 #ジャンプフェスタ pic.twitter.com/4aO47t7EMm
— akihiko (@akihiko_aa) December 22, 2018
やばい(やばい!
みずの流れの修正液に地団駄踏むほどコーフンしてる(やばい!#ジャンプフェスタ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/oAGeFW6Yuv— ◒りお◒ (@YuzukaLike) December 16, 2017
【#ジャンプフェスタ】
メガハウスから「#鬼滅の刃」続々登場!
*ちみメガバディ!炭治郎& 禰豆子
*G.E.M.てのひら禰豆子ちゃん
*ラバーマスコット「バディコレ」
続報は当アカでhttps://t.co/fY4b2aLzz5 #鬼滅 pic.twitter.com/qlTmvTkEoF
— メガハウス とり子@メガホビEXPO (@mega_girlshobby) December 21, 2018
鬼滅の刃の原画。炭治郎!禰豆子! #鬼滅の刃 #ジャンプフェスタ pic.twitter.com/bV5a7TMPLc
— akihiko (@akihiko_aa) December 22, 2018
ジャンプフェスタにいち早く入場する方法は「ファストチケット」!
無料で入場することができるジャンプフェスタはかなりの人が来場すると予想されますが、一般入場者より一足先に会場へ入ることができるチケットがあります。
「週間少年ジャンプ」「Vジャンプ」「ジャンプSQ.」「最強ジャンプ」の各ジャンプ誌面からの応募は無料ですが、残念ながら2019年11月24日現在は応募を終了しています。
有料販売は2019年11月26日(火)10時からチケットぴあ
にて受付を開始します!
チケットは1,500円ですが、発券手数料(110円/枚)、システム手数料(220円/枚)、決済手数料(220円/件)がかかります。
※決済手数料はコンビニ支払いを選んだ場合のみ必要
購入は抽選となり、当選発表は2019年12月5日です。
私も申し込んでみたのですが見事当選しました!!
ファストチケット引き換え方法の注意点
無事ファストチケットが当選しましたが、実際にチケットを手に入れるまでの手順が結構面倒でした(;´Д`)
私は「自分のチケット+同伴者のチケット」の2枚を購入していましたが、チケットに入場者の名前が印字される関係でまずCloakサイトでチケットの分配をする必要があります。
[memo title=”MEMO”]Cloakはチケットぴあの会員IDとパスワードでログインすることが出来ます[/memo]
以下に分配方法をまとめました。
①Cloakのアイテム一覧から分配したいチケットを選択肢、「分配する」をクリックする
ログインすると購入したチケットが表示されるので、スマホの場合丈夫にある「分配する」を選択します。
②分配するURLを発行する
「URLを発行する」をクリックするとURLが表示されるので、コピーしてメールやLINEなどで渡したい相手に送信します。
③分配される側で送られてきたURLをクリックし、Cloakへログインする
注意すべきなのは、分配される側の人もチケットぴあの会員登録をしておかなければいけないということです。
さらに気をつけなければいけないのが、チケット購入の時に登録した同伴者の電話番号で登録する必要があるということ!
[alert title=”注意”]
私はチケット購入時、同伴するのは娘だったため自宅の電話番号をとりあえず入力し、チケットぴあの登録を娘の携帯電話で登録して分配したところ、「登録情報が違う」とエラーになりチケットぴあの会員情報を変更することになったので要注意です!![/alert]
[say img=”http://enthusiasm.tokyo/wp-content/uploads/2019/12/komatta_woman2.png” name=”アラフォー主婦”]チケット代を払った後すぐにはチケットがCloakに反映されないし分配も分かりくいし‥[/say]
チケットぴあの会員情報とチケット購入時の氏名・電話番号が一致していれば無事に分配完了です。
あとはCloakで申込者・同伴者とも「引き取る」をクリックすると引取方法を選ぶ画面が出るので希望の受け取り場所を選び「引換票番号」を発行してもらいます。
引換票番号を受け取り場所で入力するとようやくチケットが受け取れます。
[memo title=”MEMO”]引換票番号があればチケットの受け取りはだれでも可能[/memo]
ファストチケットの特典と注意事項
- 展示ゾーンは会場時間より30分早い8時30分より順次入場できる
- オリジナルグッズ販売ゾーンは9時から商品の購入ができる
- 展示ゾーンとオリジナルグッズ販売ゾーンで入場ルートと集合場所は異なる
- 各ゾーンごとファストチケット記載の番号順に並ぶ。
番号の順番はジャンプ誌面応募当選者→チケットぴあ購入者の順番 - 当日券販売はない
- 本人確認を行うため、顔写真が確認できる書類が必要(高校生以下で顔写真入り本人角に書類がない場合は学生証・保険証などで可)
- 小学生以上は1人1枚必要になる
- 個人売買・オークションサイトなどでの転売は禁止
ジャンプフェスタは目的ごとに会場が違うので要注意!
各ゾーンごとに入場ルートが異なるので、自分が先に行きたいところはどこかをちゃんと確認してから現地に向かいましょう!
引用元>>https://www.jumpfesta.com/access/
まとめ
幕張メッセ国際展示場でジャンプフェスタが2019年12月21日(土)と12月22日(日)の2日間、9時~17時まで開催されますが、今人気の鬼滅の刃は12月22日(日)13時20分~14時にイベントが開催されます。
展示ブースに行きたいか、オリジナルグッズ販売ゾーンに行きたいかで入り口が違うので自分がどちらのゾーンに先に行きたいか確認しておきましょう!
ファストチケットを購入すれば、展示ゾーンなら通常より30分早く入場でき、オリジナルグッズ販売ゾーンは一般の入場者より早く購入することが出来ます。
ファストチケットはチケットぴあで11月26日10時から販売開始されるので、オリジナルグッズを確実に手に入れたい!という人はぜひファストチケットを手に入れましょう!
[box class=”box26″ title=”こちらもオススメ”]
ジャンプフェスタ2020徹底攻略!初参戦の注意点や効率よく回る方法!
【ジャンプフェスタ2020】初日の混雑状況は?二日目が雨だったらどこで待つ?
【ジャンプフェスタ2020】任天堂ブースはあつまれどうぶつの森情報が!
【ジャンプフェスタ2020】売切れたグッズ一覧と購入方法まとめ
[/box]
コメント
[…] 関連記事「【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃限定販売グッズとイベント情報徹底攻略」 […]
[…] 【ジャンプフェスタ2020】鬼滅の刃限定販売グッズとイベント情報徹底攻略 […]