呪術廻戦のコミック3巻で主要キャラにイメージソングを付けている場面がありますよね。
最初は作者が考えた架空の曲なのかな‥と思っていたのですが、あるキャラのイメージソングの中に槇原敬之という文字が!
ということは実在する曲から選曲されているのだということでしょうが
「知っている曲が少なっ!」と思ったので全員の曲についてまとめてみました!
▼▼呪術廻戦の関連記事▼▼
- 「【呪術廻戦】ネタバレ考察「存在しない記憶」とは?虎杖の術式はまさかの洗脳!?」
- 「呪術廻戦第1巻に出てきた仙台名物「喜久福」は通販で買える?実際に買ってみた」
- 「呪術廻戦1巻の無料試し読み ・電子書籍サービス別にどこまで読めるか検証!」
虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)のイメージソング
9mm Parabellum Bullet「ハートに火をつけて」
「君と僕はついてる かたく結びついてる 一筋縄ではいかない」
「君と僕はついてる 互いに嘘をついてる 二枚の舌がこんがらがって夜が更け」
とか、虎杖と宿儺の関係を的確に表してますよね。
口ロロ(クチロロ)「いつかどこかで」
伏黒 恵(ふしぐろ めぐみ)のイメージソング
宇宙人×ASA-CHANG&巡礼×押見修造「白昼夢」
これは歌詞が伏黒にドンピシャで作者もよく思いついたな‥とビックリします。
「偽善も善悪も知りたくない」とか「クソまみれ愛してやろう」とか。
Weezer「Island In The Sun」
白昼夢とは全然違ったテイストの曲です。
釘崎 野薔薇(くぎさき のばら)のイメージソング
サニーデイ・サービス「青春狂走曲」
日食なつこ「あのデパート」
都会に憧れを持つ釘崎のイメージにピッタリな曲ですね。
五条 悟(ごじょう さとる)のイメージソング
個人的に大好きな五条先生♪
ASIAN KUNG-FU GENERATION「未だ見ぬ明日に」
Avicil「Shame On Me」
アップテンポでノリノリな感じが五条先生っぽいですね♪
五条先生が颯爽と戦うシーンにマッチしている感じです。
伊地知 潔高(いじち きよたか)のイメージソング
岡村靖幸「どぉなっちゃんてんだよ」
槇原敬之「SPY」
五条先生のやることにビクビクしてるけどなんかやってやりたい伊地知さんのシーンが浮かびますw
七海 建人(ななみ けんと)のイメージソング
ゆらゆら天国「ゆらゆら天国で考え中」
むっちゃロックですねw
一見クールに見えるメガネの奥では常にロッカーなのかもしれませんw
フジファブリック「サボテンレコード」
夏油 傑(げとう すぐる)のイメージソング
→Pia-no-jaC← 「Paradiso」
人間離れしたピアノ演奏が夏油って感じですね
Two Door Cinema Club「Come Back Home」
両面宿儺(りょうめんすくな)のイメージソング
Marilyn Manson「(s)AINT」
PVがモロいっちゃってますw
Susumu Hirasawa「Day Scanner」
なんとも言えない不気味な感じが宿儺を表してますね
読者が考えるイメージソングは?
Twitterで読者が考えるイメージソングがまとめられていたのでこちらも参考までに‥。
BUMP OF CHICKEN「HAPPY」
#私の呪術ソングはこれだ
HAPPY全体のイメージなんですが部分的に五条悟ソング、虎杖ソングぽくもあるなあと・・・ pic.twitter.com/uNB8X9utIe— さよ (@takakuro_L0VE) October 4, 2018
銀杏BOYZ「漂流教室」
銀杏BOYZの「漂流教室」の二番は高専時代の五条悟くん&夏油傑くんの私的イメソンです。「大人になれないまましがみついて忘れない」や「君と僕は一生の友達」もそうだけど、百円賭けて自転車で競争しているのがあの二人っぽい、と思います。#私の呪術ソングはこれだ pic.twitter.com/tQFkw306wH
— 今出川_(:3」z)_ (@suirennymphaea) September 18, 2018
UVERworld 「一滴の影響 -ダブル・ライフ-」
#私の呪術ソングはこれだ
uver world「一滴の影響」
元から好きな曲だったけど伏黒っぽいと思った瞬間から陥落した pic.twitter.com/z6kg8bJtu7— 加賀 (@bc_002) October 19, 2018
まとめ
呪術廻戦の第3巻で紹介されているキャラ毎のイメージソングについてまとめてみました。
どの曲も「このキャラのために後から作ったんじゃないの!?」と思うくらいピッタリでしたね。
イメージソングが実は作者の中で最初に決まっていて後からキャラ設定‥なら納得できますが、キャラに合う曲を探したとしたら天才過ぎます!
▼▼呪術廻戦の関連記事▼▼
- 「【呪術廻戦】ネタバレ考察「存在しない記憶」とは?虎杖の術式はまさかの洗脳!?」
- 「呪術廻戦第1巻に出てきた仙台名物「喜久福」は通販で買える?実際に買ってみた」
- 「呪術廻戦1巻の無料試し読み ・電子書籍サービス別にどこまで読めるか検証!」
コメント