新型コロナウイルスが流行して3ヶ月‥
未だに終息する気配はなく、とうとう東京オリンピックも延期になってしまいましたね。
トイレットペーパーやティッシュペーパーは店頭で見かけるようになったけど、マスクはどこに行っても在庫がなく、ドラッグストアでは朝からマスクを買い求める行列ができる始末。
一体いつになったらマスクが買えるようになるんでしょうか‥。
販売するか分からないけど朝早くドラッグストアに並んだりしなくてもいいように「マスク在庫速報」というサイトが2020年3月23日にオープンしました。
マスク在庫速報は複数の通販サイトから在庫のあるマスクだけを抽出して一覧表示してくれるサイトだということ。
でもどうせ通販サイトは高いんじゃないの?と思いますよね。
そこで今回は
- 「マスク在庫速報」というサイトがどういうものなのか?
- 正規の値段で購入できるのか?
など、マスク不足で困っている人が安心して購入できるサイトなのかを調べてみました。
マスク在庫速報はどんなサイト?
マスク在庫速報は、複数の通販サイトから在庫のあるマスクだけを抽出して一覧表示し、マスク1枚あたりの価格を計算して価格の低い順に表示してくれる機能を持っています。
[box class=”box28″ title=”マスク在庫速報公式サイト”]https://zaiko.smoozapp.com/[/box]
確かに1枚あたりの金額を見ると安い印象はありますが、そもそもコロナウイルスが流行する前は50枚入りの箱で500円前後でしたよね!?
ネット上でマスク高額販売や転売が政令で禁止されたとはいえ2020年3月25日現在、マスク在庫速報で一番安いマスクが50枚で2,999円なのでやっぱり高すぎる印象はありますよね。
また、タイミングによっては「在庫のあるマスクだけを抽出」というのが売りのはずのマスク在庫速報でも「売切れ」になってしまっているものもあり、在庫情報が追いついていないかなという印象を受けました。
正規の値段でマスクを購入できる通販サイトはないの?
ドラッグストアやコンビニなどでは正規の値段で購入でき送料もかからないけど、いつ入荷されるか分からず何時間も前から並ぶのも躊躇してしまいますよね。
送料がかかってもいいから正規の値段でマスクを購入できる通販サイトはないんでしょうか?
調べてみたところ、ちゃんと正規の値段で販売している通販サイトがあったのでまとめてみました。
[alert title=”注意”]正規の金額で販売している通販サイトはどれも人気のため次の入荷がほぼ未定[/alert]
通販サイト | ビックカメラ.com | ココカラクラブ | 富士薬品 | 爽快ドラッグ |
最安値 (税込) |
![]() |
![]() ふつうサイズ65枚 658円 |
![]() |
![]() |
1枚当たりの値段 (税込) |
約5円 | 約10円 | 約9円 | 約6円 |
送料(税込) | 無料 | 2,980円以上無料 2,980円未満550円 |
3,300円以上無料 3,300円未満550円 |
2,750円以上無料 2,750円未満660円 |
まとめ
通販サイトの中で在庫のあるマスクのみを安い順に表示してくれる「マスク在庫速報」について調べてみました。
紹介しているものはやはり高額で販売されているAmazonや楽天の商品が大半で、「在庫のあるもののみ表示」と謳っているものの見る時間によっては在庫切れのものが掲載されていたりします。
普通なら1枚5円あたりで買えることを考えると一番安くて30円のマスクを買うのはちょっと躊躇われますよね‥
でもマスクがなくて困っているから高くてもとにかく手に入れたい!という人は「マスク在庫速報」を参考にしてみるのもいいかもしれませんが高すぎるマスクは買わないようにしましょうね!
コメント