イタリアンレストランチェーンの「サイゼリヤ」が2019年12月18日から販売していた新メニューの「アロスティチーニ」が好評すぎて販売を一時休止しているようです!
休止理由は「予想を大きく上回るご指示をいただき、原料が不足している」そうですが、食べられないとなると余計食べたくなっちゃいますよね…
どこかで食べられないか詳しく調べてみたところ、一部地域で販売再開されるということが分かりました。
そこで今回はサイゼリヤのラム肉串「アロスティチーニ」を再販する店舗をまとめました。
サイゼリヤのラム肉串「アロスティチーニ」ってどんなメニュー?
アロスティチーニ(ラムの串焼き2本)は税込み399円で販売されていました。
「アロスティチーニ」はイタリア アブルッツオ州の名物料理で、ラム肉を香ばしく串焼きにした日本でいうところの焼き鳥のような肉料理です。
アロスティチーニを再販する店舗はどこ?
アロスティチーニの販売再開は以下の各府県に限って行われると発表されています。
[box class=”box29″ title=”再販する地域と再販期間”]
- 神奈川県‥2020年2月5日~2月12日
- 大阪府‥2020年2月12日~18日
- 福岡県‥2020年2月12日~18日
- 愛知県‥2月19日~25日
[/box]
具体的な店舗名が出ていなかったので、おそらく対象の地域にあるサイゼリヤ全店で再販されるのではないでしょうか?
2020年3月の販売予定については2月中旬に告知するようです。
アロスティチーニを実際に食べた人の感想は?
発売後すぐに販売休止になるくらいの人気メニューとなると気になるのはその味ですよね。
販売休止前に食べた人の感想をSNSで調べてみました。
皆様こんばんは😆今日のお昼に #サイゼリヤ で新メニューを食べて来ました。どれもこれもリーズナブルで旨い😋ラム肉の串焼 #アロスティチーニ がうま〜‼️キャベツスープもマッシュルームスープもバカウマ‼️また行こうっと😊 pic.twitter.com/LL9CvnWlQ1
— あおやん(仮) (@lVPyORTvtl5Okuf) January 15, 2020
今日は仕事前のブランチに #アロスティチーニ。
カルディの羊名人はちょっと辛いと聞くので、あの粉のレシピを誰か教えてください!
あれは癖になってしまうし、何の肉にでもきっと合う!
何なら小袋とかで売ってください。 pic.twitter.com/VApvV6Czus— ろこるふ@いあいあニャルラトテップ (@gprt320_y2) January 16, 2020
恵比寿で打合わせ後にサイゼリアで噂のアロスティチーニ食べて来た♪
ラム肉も美味いんだけど別添えのスパイスが超好き♪
コレはリピートしたい(*´﹃`*)
ワインも美味しかった。
山ぶどうスカッシュも美味しかった♪#サイゼリア #アロスティチーニ pic.twitter.com/3ghS39E909— ミサー (@mi_a_wa) January 19, 2020
実際に食べた人の感想を見てみると、ラム肉も美味しいようですが一緒についてくるスパイスが美味しいと評判になっていました。
まとめ
販売からわずか1ヶ月で販売休止となってしまったサイゼリヤのアロスティチーニ。
神奈川県・大阪府・福岡県・愛知県で期間限定で販売再開されるようなので対象の店舗が近くにある人はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
私も忘れずに行ってみたいと思います♪
コメント