サマソニ2019開催がいよいよ間近に迫っていますね!
でも心配なのは大型台風10号の影響‥
東京会場はよっぽど大丈夫だとは思いますが、台風の影響を受ける可能性のある大阪会場の初日である8月16日がもし台風で中止になってしまった場合、チケットの払い戻しはできるのか?を調べてみました。
【サマソニ2019】大阪会場は台風で中止になる!?
大型でゆっくりとした速度で北北西に進んでいる台風10号。
8月15日午前6時現在は足摺岬の南付近にあり、16日になると速度を早めて日本海を北上するという予報になっています。
引用元>>tenki.jp
16日には日本海へ抜けるとはいえ、今回の台風10号は範囲が広いので台風通過後も大阪を含む関西地域は警戒が必要です。
サマソニ公式ホームページでは「予定通り開催する方向」とあるので、8月15日現在では中止の方向ではないようですので一安心ですね。
SUMMER SONIC 2019 OSAKAについては、
初日16日(金)より、予定通り開催する方向です。20周年の、この日を楽しみにしていたお客様をお迎えする為に、
我々も全力で復旧、設営作業を行います。
しかしながら、開場後もしくは開演中もおそらく各所で復旧作業が行われていくことになります。
そこはレアな景色ということで何卒ご容赦下さい。
サマソニ2019大阪公演が中止になった場合は払い戻しができる?
公式サイトでは中止の予定はないと発表しているものの、台風が過ぎ去った後に甚大な被害が出て急遽中止になったりする可能性は0ではありませんよね。
そうなると、せっかく買ったチケットは払い戻しができるのでしょうか?
サマーソニックの公式ホームページでチケットの払い戻しについて以下のような記載がありました。
本フェスティバルは雨天決行です(天災時を除く)。
天災時等、やむを得ない理由により中止となった場合、チケットの払戻し等は致しませんので、予めご了承ください。本フェスティバルの中止・遅延に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しません。
台風は「天災」ですから、仮に台風で中止になってもチケットの払い戻しはしないということですよね(;´Д`)
台風なんてチケットを買った側には何の落ち度もないのに払い戻ししてもらえないのはいかがなものかと思います‥
まとめ
せっかくチケットを手に入れたのに台風で中止になって行けなくなるだけではなく、払い戻しもできないようでは踏んだり蹴ったりです(´;ω;`)
台風の進路も被害状況もまったく予想できないので仕方ないとはいえ、払い戻しができないのは不親切ですよね。
天に祈るしかないとはいえ、無事にサマソニが開催されることを願っています!
コメント