東京2020オリンピックの抽選発表が2019年6月20日(木)に行われました。
公式サイト上では朝から当選か落選か確認できたため、多くの人が確認のためアクセスをしていたため確認するために予約時と同様に1時間以上かかった…という人もいたようです。
私もその1時間以上かかったうちの一人です(;^_^A
メールでの案内は夕方17時頃に届きました。
今回は当選確認の方法と、落選したらもうチケットは買うことができないのか?
当選した芸能人って誰がいるの?という事を調べてみました。
東京2020オリンピックチケットは果たして当たったのか!?
私の実体験をもとに当選確認の詳しい方法を紹介したいと思います。
まず公式サイトにアクセスします「公式サイト」
混みあっている場合、「公式チケット販売サイトへ順番にご案内しております。」というメッセージが出ます。
この画面をスクロールすると、今どれくらいの人がログインを待っていて、自分がどれくらい待てばログインできるかの画面が出てきます。
画面を閉じなければそのまま順番待ちの状態になるので、画面は消えていても大丈夫です。
無事に順番が回ってきたらログインし、「マイチケット」で確認をします。
すると、「申込一覧」の「ステータス」の部分に「当選」または「落選」が表示されます。
当選していた場合は購入手続きに進むことができますが、落選した場合は詳細画面に「残念ながらご希望のチケットをご用意することができませんでした。次の機会にお申込みください」と表示されます。
私は残念ながら落選でした( ノД`)シクシク…
落選していても、メールは届きます。
当落メールには一切URLは記載されておらず、日本語と英語で交互に案内文が記載されているだけですので、URLがあるメールは詐欺メールですから気を付けてください。
落選していた場合の再チャンスはいつ?
では残念ながら落選していた場合、「次の機会」とはいつのことでしょうか?
今後は「先着順販売」など別の方式の販売方法が予定されていて、以下のような予想ができます。
- 今回の予約販売で売れ残った競技のチケット
- キャンセルされたチケット
- 支払期限を過ぎたチケット
- 会場の拡大による座席追加分 など
以上の予想からわかる通り、「もしチケットに余りがあれば」再度購入できるということになりそうです。
公式情報によると以下のような販売方法が予定されています。
公式チケット販売サイトでの「先着順販売」
2019年秋以降に空席に対してチケットを順次販売していく方式で販売が再開されます。
競技によっては販売されないことも考えられますが、もしかしたら観戦したい協議があるかもしれないので公式サイトは今後も要チェックです。
公式チケット販売所での販売
オリンピック開催が間近に迫った2020年春以降、店舗販売も行われる予定です。
ただし、「公式チケット販売所は都内に設置される」とあるため、地方では購入できないというデメリットがあります。
公式リセールサービスでの購入
チケットが当選したけど、予定が入ってしまい行けなくなってしまった…という人向けに定価でチケットを譲ることができる「公式リセールサービス」が用意されることがすでに発表されています。
そのため、こちらからもう一度購入できる可能性があります。
ただしこちらも混雑が予想されるのでリセールサービスの正確な開始日等は公式サイトで最新情報を常に確認するようにしましょう。
[adsense]
東京2020オリンピックにみごと当選した芸能人は誰!?
日本中が注目するビックイベントということもあり、多くの芸能人もチケット申し込みをしていましたね。
では誰が当選したのでしょうか?
指原莉乃
元AKB48の指原莉乃は総額156万円分もの申し込みをしたとTwitterで宣言していました。
ほぼ落選したものの、見事当選したようです
太田光代
爆笑問題太田光の妻でありタイタン社長の太田光代もTwitterで陸上メダルセッションが当たったと報告しています
ベッキー
タレントのベッキーも当選したという報告をしています
もし自分が当選していたら芸能人に会えたかも…と思うと尚更落選が悔やまれます(つд⊂)エーン
でもまだ可能性はゼロではないので公式サイトのチェックはこまめにしたいと思います!
コメント