アムール・デュ・ショコラ2020でクラブハリエを抜いて1位となったオードリーですが、ホワイトデーでも人気がありそうです!
オードリーのチョコレートはどれも見た目が可愛いのでプレゼントすれば絶対に喜ばれると思います!
そこでホワイトデーにオードリーの商品を購入できる店舗や2020年限定商品などについて調べてみることにしました
オードリーの常設店舗一覧
オードリーの常設店舗は2020年2月現在関東の5店舗のみとなっています。
店舗名 | 所在地 |
横浜高島屋 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋B1F |
日本橋高島屋 | 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋B1F |
西武池袋本店 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 西部池袋本館B1F |
グランスタ東京店 | 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東日本東京駅 |
羽田空港第1ターミナル店 | 羽田空港第1ターミナル 特選洋菓子館 |
日本橋高島屋では、ホワイトデーの時期になると本館1階に特設ショップが設けられます!
ホワイトデーではどれくらい混雑する?
バレンタインデーではかなりの人気で3時間以上並ばないと購入できなかったりしましたが、ホワイトデーはバレンタインデーより混雑しないんでしょうか?
SNSで過去のホワイトデーでの混雑状況を調べてみました。
日本橋高島屋のオードリー、やばい…
階段下まで行列…#オードリー #いちご #日本橋高島屋 #ホワイトデー pic.twitter.com/o0LBsd8oQk— 有吉かいゆ (@kaiyu528) March 12, 2017
3時間待ちとかおかしくない?
お菓子←だけに…😏
転売屋もいるらしい…日持ちする焼き菓子であれば、そうなりますよね😅
ちなみに生菓子コーナーはすぐ買えます🤔#ホワイトデー#オードリー pic.twitter.com/7TSLngvgwu
— まさきまる (@27masakimaru) March 9, 2019
ホワイトデーのお返しを買いに横浜高島屋に来ました😃
オードリーと言う店が人気らしい
買うまでに3時間待ち
諦めていたら催事で売ってた
10分位で買えた😁#オードリー #ホワイトデー#高島屋 pic.twitter.com/8IeGPxpzaS— くまんちゅ (@pinotnoirours) March 8, 2019
ホワイトデーだからと侮ってはいけませんね!
やっぱりホワイトデーでもオードリー人気は健在で、3時間待ちは覚悟しないといけないようです!
SNSでの情報をまとめてみると‥
- 平日の2時過ぎに買えればラッキー
- 午前中に売切れる商品がある
- 土日の売切れ時間は早い
- 池袋店・横浜店は混雑しやすい
- 日本橋高島屋は他店舗と比べると比較的空いている
- 空いている時間帯はほとんどなく、開店後の待ち時間は30分~1時間以上かかる
常設店舗以外で催事に出店する場所はどこ?
2020年2月16日現在、催事で出店する店舗についての情報はありませんでした。
調べたところホワイトデーはバレンタインデーほど大きなイベントをやるわけではないようで、出店数もあまりないようなイメージですね。
そのため2019年に出店された百貨店についてまとめてみました。
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 大丸神戸店
ジェイアール名古屋タカシマヤの公式サイトを見てみたところ、オードリーの紹介はされていなかったので2020年は出店しない可能性が高いかもしれませんね‥。
2020年2月23日、ジェイアール名古屋タカシマヤにオードリーが出店することが決まりました!
そのほかの店舗については分かり次第追記していきます。
ジェイアール名古屋タカシマヤで出店されるオードリーの商品は何がある?
ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階ウィークリースポットで2020年2月26日(水)~3月14日(土)までの期間限定で出店が決まりましたが、今年のホワイトデーでは以下の商品が提供されます!
スペシャル缶(19個入り:2,916円)
オードリーと言えばこれ!という代表ブランド「グレイシア」をミルク、チョコレート、ナッツ、ストロベリーの4種が味わえる贅沢なスペシャル缶(19個入)!
見た目も可愛いだけでなく、味も間違いないので絶対にゲットすべき商品ですよね♪
ストロベリーシャンパントリュフ(4個入り:1,620円)
シャンパンガナッシュと甘酸っぱいストロベリーソースのコラボが絶妙でフリーズドライのイチゴが相性バッチリです!
オードリーショコラ(5個入り:1,296円)
「紅ほっぺ×マダガスカル産カカオ」「さがほのか×アールグレイ香るミルクチョコレートガナッシュ」の2種類のボンボンショコラを食べ比べできる贅沢な詰め合わせです♪
ストロベリーショコラ(150g:1,404円)
限定デザインの瓶がとても可愛いですが、中に入っているラングドシャもとても可愛いですよね!女子受け間違いなし!
ハローベリー(5枚入り:1,080円)
サブレに甘いホワイトチョコレートとフリーズドライのイチゴがアクセントとなった商品です。
見た目も可愛いですがパッケージが気になりますね‥
2019年と同じラインナップではありますが、オードリーの常設店舗は関東にしかなく手軽に買えないので2020年も早く売切れてしまう可能性がありますね!
ジェイアール名古屋タカシマヤのオードリーはどこで並んだらいい?
ジェイアール名古屋タカシマヤでオードリーの商品を買いたい場合は、名古屋駅・金時計の北側にある扉から中に入り、階段・エスカレーターで地下へ降りたら売り場へ直行しないでエスカレーター横に並びましょう!
係の人が順番に案内してくれるので指示に従いましょうね。
オードリーのホワイトデー限定商品は通販で買える?
常設店舗で購入できなくてもとにかくオードリーの商品を買いたい!という人はネット通販で購入することができます。
楽天市場などでは限定商品も販売していたりします。
楽天の「お買い物マラソン」と併用すれば更にオトクに購入することが出来るためオススメです。
まとめ
アムール・デュ・ショコラ2020で売上げランキング1位になったオードリーのホワイトデー限定商品については2020年2月16日現在情報はありませんでした。
常設店ではホワイトデー当日長蛇の列ができるようなので、バレンタインデーのお返しを考えているなら早めにお店に行っておきたいところですね!
ネット通販でも購入することはできますが、オードリーが直接販売しているわけではなく、オードリーの常設店舗に行って購入したものを販売している所からは買いたくない…という場合はやめておいたほうがいいですが、別に構わないからとにかく店舗に行かずに買いたい!という人にはおススメなので検討してみてもいいかもしれませんね♬
コメント